ZOOMの世界(セミナーを考える)

ブログ2020.05.04

皆さま、こんにちは。代表の本田です。

またまた、ZOOMの話です。

 

私は30年も日本の中で給与処理を見続けています。

長く見たら見るほど、会社の中が見えて来るのです。そうしたら、経営者と働く人とその家族のボタンの掛け違いが分かるようになるのです。

みなさん、私を活用してください!

第三者からの目線で、給与処理をデータとして見続ける人がいて、社員の側も経営者の側も経験している人から意見が貰えるのです。処理をやってもらうだけだったら勿体ないと思うのです。各会社の宝の山(給与明細書)を作っている人なんですから。

 

そう思って給与処理をやっていると、社員の人に経営者の気持ちを伝えてあげたいと思います。

逆に、経営者に、社員が思っているちいさな事やちょっとした不満を伝えてあげたいと思います。

本当にボタンの掛け違いなんですから(#^.^#)

 

ならば、伝える方法が必要です。伝える場が必要です。

コロナの影響で人とリアルに会えない事になっても、いつでも会議が出来るツールを持っている事は大事。

社員向けの研修もいつでもできる体制を持っておくのは大事。

世の中で流行っているアプリは使えるようになっておかなきゃ!

 

ということで、ZOOMをしっかりマスターしようと思った訳です。

そして、たまたまですがZOOMを三昧のGWを過ごしている訳です。

 

縁あって、今日はセミナー講師の為のオンライン研修のやり方についてのセミナーに参加させて頂く機会に恵まれました。もちろんZOOMで♪

ZOOMを活用してセミナーをするって、なかなか最先端の話ですよ!

 

ZOOMの研修を作る時、受講する側になってみないとなかなか良い研修は作れないです。

今日は、オンライン受講者として様々な気づきを頂きましたし、それをたくさんフィードバックさせて頂いて、感謝の気持ちを伝えて来ました。

 

こんな事が出来る事自体が、ZOOM活用の良さですね。

そして、これからは事務所の作り方とパソコンに求めるものが変わってくるな~と実感しました。

9月始業という形も日本に導入されるかもしれません。そうしたら企業側も受け入れる体制の変更は必須です。人材も少なくなってきているので、多様性と柔軟性のある会社の受け入れ体制は必要でしょうね。

新人研修もオンライン活用、すぐそこに来ていますね!

お問い合わせ