年末調整に向けて、いろいろ作ってます

ブログ2012.11.14
毎月の所得税→年末調整→確定申告と会社の関係

毎月の所得税→年末調整→確定申告と会社の関係みなさま、こんにちは。
給与関連について、分かり易い資料がなさすぎて作っている本田です。

そろそろ年末調整ですね。
重たい気分になる人、還付があるって喜んでいる人、渡された申告書に何を書いたら良いか解らなくて「まあ、いいか!」と書いている人もいるでしょうね。
★まあ、いいか!っていう人は損をしている可能性がありますよ。気をつけてくださいね★
一つわかっておいてもらいたいことは、毎月の所得税は、多めに取られているということ。
パートもアルバイトも退職者も誰もかれもです。
年末調整もしくは確定申告をしない人は、ほとんどの人は損をしています。

なぜ得になる方向を否定するのかって!?
それは、今は役所の中が連携していて「嘘発見器」が作動しているからです(笑)。良かれと思って申告していないことは、しっかり相談した方が得な事が多いです。
税金が多い時は役所は何も言って来ません。しかし、少ない時は絶対に言って来ます。時代が便利になってしまいましたからね。
結局知らないから損をしているという方はたくさんいらっしゃるでしょうね。
・・・ということで、私はこれからみなさんに緩やかに勉強していって欲しいと考えています。
そういうオプションを給与処理に含ませて行きます。セミナーも行うつもりです。

先日、給与明細書についての意識調査を行いました。
想像よりもひどく、大企業に勤めている人でも解っていない人だらけでした(涙)。
同時に給与明細書の大ざっぱな見方セミナーをしたら、好評でした♪
その続きとして、年末調整のセミナーを開催しようと今、資料を作りかけています。
既存顧客向けに、今年の扶養控除等申告書の書き方、保険料控除の書き方の説明書を作ることにもなりました。
ここ一ヶ月、「どう書いたらわかりやすく説明が出来るのだろうか・・・?」と考え続けました。
もちろん今までもずっと考えて来た事です。

お客様のお役に立てるものが必要だ!という切羽詰まった理由から、やっと形になってきました。
結構読みやすいものになりました。
今までにないタイプ♪

なぜ今までにないタイプが出来たのか!?
それは、私が法律家ではないからです。
法律家では許して貰えない文言を、私は使えるのです。

社会保険労務士が作る社会保険や労働保険についての説明と、
税理士が作る税金や扶養についての説明は、どっちも難しい。

結局何なの?って気分になる事があります。
本当に読んでもらいたいところまで集中力が持たない。
(私は、結構イライラするタイプなのです^^)

よく解っている私が思うと言うことは、一般の人はもっと思うはずです。
イラつく前に諦めてしまうのでしょうね(涙)。
ならば、私が大ざっぱな説明をしようではないか!
と作り出したのです。

途中までの状態でお客様にチェックして頂いたところ、
「これはいい!書く人の側に立った説明だ!」とほめて頂きました。

ほめられたら天まで昇るのが本田です。
ルンルン気分で続きを作っております。
扶養控除等申告書は完成。保険料控除申告書(配偶者特別控除申告書)はもうしばらくしたら完成。
それらを理解するための資料(「毎月の所得税と年末調整と確定申告と会社の関係」A4一枚)も完成しました。

完成したら、これらをもっといろんな人に読んで頂きたいな~と思っています。
今年に限り、アンケートを頂けるという事を条件に配布しちゃおっかな~と思案中。
来年はもっと素敵なものにするつもりです。

「毎月の所得税と年末調整と確定申告と会社の関係」(写真のもの)は、見やすくないですか?
使いたい方はご自由にどうぞ。
PDFが良い人は、直接連絡してください。
honda@officem-plus.co.jp 本田まで
何に困っているかお聞きしてから差し上げます!
配られるのであれば、使用上の注意を行いたいと思います。

扶養控除等申告書、保険料控除申告書の書き方とサンプルについては、どうやって公表するか考えています。
動画も作ろうと思っていますが間に合うか!?

がんばろ~!

お問い合わせ