不安と戦うことで、強い組織を手に入れる
皆さま、こんにちは
小心者の本田です。
みなさんも不安と戦ってますか~?
「は~い!」って言った人は、不安に支配されていない人ですね(笑)
戦っている最中の人は、「え!?」としか言えないかもしれません。
今、不安と戦っている人、けっこうたくさんいると私は思っています。
不安があるから出てくる事象ってたくさんあると思うからです。
人に対してキツイ。悪口を言う。引きこもる。世の中のせいにする。仕事が遅い。集中力がない。
などなど、身の回りにある困った事例は、実は不安というものの仕業の場合が多いのでは?と最近疑っています。
私、小心者でした。今もそうです。
「嘘だ~!」って思った知人は何人かいらっしゃるかもしれません。
日頃、前向きで明るい事で有名ですから^^
エッヘン!私は不安という気持ちと共に歩いてきました(^^)v
小学校の時の頭の中を言葉にすると・・・
「どうしよう」「どうしよう」「解らない」「怒られるのいや」「どうしよう」
こんな感じでした。
三つ子の魂百までと言いますので、やはりこの性質は持ち歩いております。
でも、そんな風に見えないと思える面を持っているのもその通りだと思います。
ちょっぴり克服しましたから。
ボクシングの内藤選手ご存知ですか?
ちょっとタレ目で小柄で愛嬌のある方。
内藤選手はいじめられっ子だったそうです。
だから、強くなりたくてボクシングを習い始めたのが始まりだと聞きました。
格闘技の方で、いじめられっ子だったという話は何度か聞いた事があります。
それと同じです。自分の中に弱いものがありすぎると、どうにかしないといけないので克服する能力が出てくるのですね。
背に腹は変えられないという状態です。
そして、私は「シミュレーション能力」「洞察力」を身につける事に成功しました。
これをしないと、先生に当てられると頭真っ白になり、恥をかいていじめられる危険性があったからです(笑)
まずは、当てられる順番を予測する。当てられないような行動をする。被害が一番少ない怒られ方などなど(笑)
背に腹は変えられぬです!
話は今に飛びまして、起業とは未知との遭遇です。不安という空気の中に仕事があるという状態と言ったらいいのでしょうか(笑)
私にはそう思える場所でした。
でも、やってみるしかありません。やりました。わからない。どうしよう。わからない。どうしよう。。。。
ということで、今までよりとてつもない大きな不安と戦いながら2年半を歩いて来ました。
先日決意表明をしたとおり、何か1つ芯になるものを得たようで、不安との戦いの山を超えた気がしています。
今は渦中の人なのでよくわかりませんが、不安との戦いに勝った!と思っています。(ホントかな~^^)
脳科学に興味があります。心の持ち方についても興味があります。
それはきっと、不安というものに支配されていて抜け出したかったからだと思います。
今私が思う不安というものについて私見を述べたいと思います。
不安とは、脳(心と同じニュアンスで捉えています)の中にある幻想で、解らない事があるともやっと出てくる。
最初は単体で存在する。
(↓図のとおり)
不安が解消されないと、不安同士が結びつき、違う不安を創りだす。
不安と不安の結びつきが強くなり、塊が出来てくる。
(↓図のとおり)
解消できないと、1つの大きな塊となって脳を支配する。
それは、脳の中の7割ほどを支配しているような感覚。
残りの3割しか活動できる脳がないので、自分の脳が他人よりも動いていないことになる。
7割を占める不安は、じっとしている事はなく、何かに触発されて大きくなる。
大きくなったら、小さくするのは難しい。
(↓図のとおり)
やっかいでしょ?
私はこんな風に理解しています。
で、不安の解消はどうやったらできるのか!?
それは、1人ではとてもやりにくいです。本当です。1人では難しいです。自分が作り出したモンスターですからね。
でも、誰かがちょっと助けてくれたら、突破口が見つかることがあります。
そして、不安は分解する事が可能です。
さっきの図解のように、本当は大したことないもののはずなのに、勝手に結びついて増殖しているだけだから。
逆の方向にほぐしてあげれば、解消して行きます。
1つでも解消したら、結構達成感があります。
ある程度解消したら、自発的に一人で進めます。
きっと、こういう図式が当てはまると私は思うのですよね~。
脳科学者ではありませんが、共に歩んで来たものとしては、こんな感覚です。
で、言いたいことはコレ。
みんな不安は持っている。私も持っている。
自分の不安は自分で解決しにくいのですが、自分が第三者となって相手を助けてあげることが出来ます。
組織でその考えを持つと、不安が解消出来る組織になり、不安が溜まらない組織になる。
不安がない人の塊である組織、100%仕事に没頭出来る環境が整った組織。そんな強い会社無いですよね。
そんな世界が出来上がるのではないかと思ったのです。
どうでしょうか?
-
-
- OfficeMの業態はBPaaS。BPaaSとBPOの違… 2024.09.14
-
-
-
- OfficeMが導入しているBPaaSとは何か? 2024.09.13
-
-
-
- 高校3年生に伝えて来た事💖 2021.06.16
-